SSブログ

iPhoneのSIMロックの解除があまりにも簡単な件 [IT・科学]




●iPhone 6s以降なら可能
昨年5月以降、新規に発売されるスマートフォンについては、原則としてユーザーが望んだ場合、SIMロック解除が義務化された。とはいえ、いざSIMロック解除が可能になっても、実際にやってみたという人は案外少ない。そこで、ちょうどiPhone 6sがSIMロック解除解禁になったので、実際に試してみた。手順等の参考にしていただければ幸いだ。


bd457_1223_06aeb18b_ea6e0d44.jpg

○対象となるのはiPhone 6s以降

キャリアが販売した端末のSIMロック解除の義務化以降、注目だったのは各社のドル箱であるiPhoneの存在だ。iPhone 6は義務化前に販売された機種なので、現在、購入後半年のSIMロック解除が可能なiPhoneは、昨年9月に発売された「iPhone 6s」のみとなる。先月発売されたばかりの「iPhone SE」も、購入から6カ月が経過すればSIMロックが解除できる。

筆者のiPhone 6s Plusは、昨年9月25日の発売日に購入したもの。契約はソフトバンクだ。通信速度やエリアに大きな不満はないが、そろそろ他キャリアへの移行も考えてみようかと思っていたので、SIMロック解除には興味津々だ。それにもう一つ、筆者の仕事ではキャリアごとの速度チェックもしばしば行うことがある。そのために3キャリアの端末を保持するのは、正直言って負担が大きい。それを安価なMVNOのSIMで代用できるなら渡りに船なのだ(MVNOは時間帯によって遅くなることもあるわけだが)。

○実際にSIMロックを解除してみる

それでは早速、iPhoneのSIMロックを解除してみたい。とはいっても、実は手順はあっけないほど簡単だ。ロック解除はソフトバンクの場合、オンラインの「My Softbank」で手続きするか、ショップの窓口で申し込める。ただし、ショップの窓口で申し込んだ場合、手数料が3,000円かかる。あくまでオンラインでやるのが基本というわけだ。

Android端末の場合、My SoftBankの「契約内容の確認・変更」から「SIMロック解除対象機種の手続き」を選び、そのページの下段にある「製造番号(IMEI番号)の入力」を選ぶ。iPhoneの場合はこれで終了だ。画面表示ひとつ変わらないので、あまりに拍子抜けしてしまう。筆者は確認できていないが、Android端末の場合、これで自分の端末あてに数桁の番号(SIMネットワークサブセットロック解除PIN)が発行されるので、それを入力することでロックが解除されるようだ(あいにく筆者は未確認)。
手数料を節約できるだけでなく、24時間いつでも申し込めるという観点からも、オンラインで申し込んだほうがお得感が高い。さっそくオンラインで解除してみたが、あまりにあっさり解除できてしまったので、拍子抜けしたくらいだ。

ここまででネットワーク側の設定は終わったので、あとはこれから使いたい別キャリアのSIMカードを用意する。ここで用意するのは、nanoSIMであればドコモ系ネットワークでも、au系ネットワークでも構わない。iPhoneは市場でも稀有な、単一モデルで3大キャリアの通信方式をすべてサポートする端末なのだ。筆者は手持ちのAndroid端末で使っていたauのSIMを挿してみることにした。

MVNOの導入のように、もっと設定ファイルを弄ったり面倒なことになるかと思っていたのだが、あまりにすんなり動いてしまった。このままSIMを差し戻しても問題なくソフトバンク回線に切り替わっており、SIMを頻繁に入れ替えての利用もまったく問題はないようだ。

●修理も同時に可能?
○修理交換してもロックは解除されたまま?

iPhoneのSIMロック解除について、実は前々から疑問に思っていたことがあった。SIMロックを解除したiPhoneが修理交換になった場合、ロックは解除されるのか、ふたたび申し込む必要があるのだろうか。

ロック解除の手続きをしてわかったのは、SIMロック解除はハードウェア的な違いによるものではなく、同等の端末でソフトウェア的に切り替えているだけのようだ。ネットワーク側にSIMロック有無の設定が保持されているが、キャリアのネットワークなのか、アップルが管理しているのかはわからない。

iPhone 6sの場合、日本で販売されている端末のハードウェアは基本的に1種類。アップル直販のSIMロックフリー端末と、キャリアから販売されるSIMロック端末があるが、前述したようにソフトウェア的にしか違いがなく、さらにキャリアが設定を保持しているとすると、一度ロック解除して、さらにそのキャリアを解約してしまった場合、修理などで新しい端末に切り替えると、SIMロック解除の情報が正しく扱われない可能性もあるのではないだろうか。

この辺りが大変疑問に思ったので、ちょうどiPhoneを落として画面保護のガラスにひびを入れてしまったこともあり、Apple Storeで修理交換してもらうことにした。筆者はApple Care+に加入しているので、2回まで落下や水没の場合も即時交換(通常は3,300円)となるので、交換してしまったほうが楽なのだ。

Genius Barでは、担当者が端末を見て即座に端末交換と判断。ここで「実はSIMロックを解除してあるのだが」と伝えると、「海外で購入した端末ですか?」と聞かれる。SIMフリー端末の場合、海外仕様と日本仕様ではシャッター音の有無など微妙に仕様が異なる場合があるため、その確認だという。キャリア端末を解除した旨を伝えて、在庫確認の上、交換。15分程度で手続きはすべて完了した。非常にスムーズだ。

「SIMフリーの情報が行き渡るまで1時間くらいかかるので、1時間したら電源を入れてください」と言われて帰路に就く。約1時間後、電源を入れてみるとすんなりソフトバンクに接続。ここでまたSIMを入れ替えてみるが、こちらも問題なく認識し、接続できた。先ほどの説明からすると、SIMロックの情報はアップルが持っていて、各キャリアに通達しているのだろうか。iPhoneの販売台数を考えるとちょっと非現実的な気もするのだが……。

と、ここでひとつ気付いたことが。「設定」→「一般」→「情報」でモデル番号を確認できるのだが、最初に購入した端末が「MKUD2J/A」だったのに対し、交換した端末では「NKUD2J/A」になっている。本体背面にレーザー刻印されているモデル番号(利用可能な周波数帯に対応)としては「A1687」なのだが、容量とボディカラーでこうした番号が別途割り当てられているのだ。それにしても「N」で始まるものは聞いたことがない。修理交換用のリユース品用の番号なのだろうか?

違いといえば、交換前の端末はCPUがTSMC製で、交換後はサムスン製だったということくらいだが、その違いでモデル番号が違うというのも聞いたことがない。

正解は確認しようがないのだが、もしかするとユーザー自身がSIMフリーにした場合、交換品は最初からSIMフリーとして販売される端末になるのではないだろうか? いずれにしてもSIMロックを解除したあとは、少なくともちゃんとその旨を伝えれば、修理交換後もSIMフリー状態が続いていることは確認できた。そのあたりは安心してSIMロックを解除していただきたい。今の所、ロック解除することについては、ほぼノーリスクです。
(この記事は(マイナビニュース)から引用させて頂きました)



おすすめ記事
2016年版「嫌いなジャニーズ」ベスト15
ベッキーも白旗? 「週刊文春」の週刊誌の範疇を超えた影響力とは
大麻使用のスノボ2選手の氏名をネットから特定してみた
菜々緒が二階堂ふみとの2ショット投稿 ネットで興奮と歓喜の声
小森純が妊娠37週でオロナミンCで陣痛待ちって? 妊婦の験担ぎだって知ってます?
石原さとみが自撮り新ポーズの「もぐもぐ顔」でかわいさ爆発
ベッキーが「週刊文春」への手紙でバレた呆れた性格
3つの「不思議」がある写真!? 見える見えないはあなた次第?
トリンドル玲奈がインスタグラムにウサ耳姿を公開 「かわいすぎる!」とファン絶賛!!
辛坊治郎氏に地震学者も、マスコミの片手落ちの地震報道のあり方指摘
一級建築士が語る熊本地震で「2つに割れたマンション」の本当の意味とは
中居正広が熊本地震の被災地で炊き出しか ?
小嶋陽菜の「究極のヒップライン」にファン絶賛の声
夫婦関係の危険度チェックリスト
なるほどと思う、人に好かれる会話上手な人とは?
「とくダネ!」で女性の下着映る 「赤いのがみんな見えていた」と小倉智昭氏が注意




スポンサーリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。