SSブログ

中高年になっての覚醒剤使用がやめられない理由とはここにあり? [社会]



 清原和博容疑者(48才)逮捕など、覚せい剤にまつわる事件が日本中を騒がせている。しかし、“芸能界だから薬物に通じている”というわけではない。普通に暮らしている、私たちの身近にも薬物汚染は蔓延しているのだ。ネットでも売買が行われているといわれ、公務員、警察官、医師、未成年者…とまるで薬物と縁がないような人たちに次から次へと“汚染”が広がっている。

1336467826_78071800.jpg

 さらに、警察庁によると、2014年の検挙者の56.4%は40才以上で、1999年の22.5%から格段に増えていのだ。

 いくら売人が近くにいるとはいえ、一般人はそんなに気軽に買えるのだろうか? 1回あたりの使用量はだいたい0.03gといわれるが…。薬物問題に詳しい弁護士の小森榮さんは言う。

「1gあたり3万~4万円が相場です。私が最近扱った事件では、0.5g入りで約1万7000円でした。ただし、芸能人が買う場合は、もっと高くなることが一般的です。ASKAさんも相場の数倍を支払っていたといわれていますが、そこには口止め料が含まれていると考えるのが自然でしょう。インターネットなどは、いたちごっことはいえ警察が見張っていますが、芸能人はこういうルートは使わず、知っている人からマンツーマンで入手できる方法を選ぶので、確実かつ口止め料も込みで割高になるのです」

 覚せい剤は、最初から「覚せい剤」として姿を現すわけではない。“元気が出るクスリ”“落ち込んでいても気持ちよくなれる”“やせる”といった、サプリメント的感覚で忍び寄る。

 2014年に福岡県で逮捕された小学校校長(57才)も、逮捕後に「気分がよくなると言われ、軽い気持ちで手を出した。夜も眠らなくてよくなり大量の仕事が片づいた。覚せい剤と気づいたときには後戻りできなかった」と周囲に話したという。

 中高年が覚せい剤にハマる理由の1つはここにある

「会社の中核や一家の柱として責任が重くなるのに、体力や気力はどんどん衰えてくる。困難やトラブル、挫折に直面したときに乗り越えることが難しくなり、“元気になれる”などといった言葉にすがってしまうのです。

女性も同様で、家庭や子供のストレスから逃れるためにちょっとした軽い気持ちで手を出して、抜け出せなくなります」(小森さん)

 一度覚せい剤に手を出したら、心も体もぼろぼろになり、その先には破滅への道しか待っていないといわれる。それが、依存症という恐ろしい病。薬の効果が体から抜けてもやめられなくなり、またもや手を出してしまう。

「やめると決めてもまた欲しくなる」

「やめたくてやめたくて仕方ないけれど、やりたくてやりたくて仕方ない」

 薬物経験者が語る言葉からは、その欲望が理性ではコントロール不能であることがわかる。警察庁によると、覚せい剤の再犯率は64.5%。この数字は年齢が上がるごとに高くなり、40才以上で71.2%、50才以上では80.2%にもなっている。

 1度でやめられる人の方が、ずっと少ない。実際、芸能界でも、清水健太郎(63才)は1994年、2004年、2010年、小向美奈子(30才)は2009年と2015年、元光GENJIの赤坂晃(42才)は2007年と2009年など何度も捕まっている。

 2001年、2004年、そして2010年とこれまで3回逮捕された田代まさし(59才)は、現在、薬物依存症回復支援施設「ダルク」でスタッフとして働きながら、自らももう二度と覚せい剤に手を出さないよう、リハビリに取り組んでいる。

 田代は清原容疑者の逮捕に際し「今日一日の生活を終えるのに必死で、明日はわからない。まだクスリが欲しくなる瞬間がある」とコメントし、自分もまだ当事者であると強調、一度落ちた穴から脱出することの難しさをテレビ番組で語った

(この記事は社会(NEWS ポストセブン)から引用させて頂きました)



スポンサーリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。